目次 過去作のポケモンを送る方法【ポケモン剣盾】• ポケモンホームで過去作ポケモンが解禁! 2020年2月12日からポケモンホームが解禁され、ポケモン剣盾で捕まえることのできなかった過去作品のポケモンが解禁されました。 内定ポケモンを連れていくことが可能 ポケモンホームにポケモンバンクやポケモンGOなどのアプリと連携することで、ポケモン剣盾に実装するポケモンを全て連れてくることが出来ます。 ソフトによってポケモン剣盾(ソードシールド)に送る方法は異なるので下記の方法から過去作ポケモンを送りましょう。 switchの本体にピカブイのセーブデータがないと連動が出来ず、ポケモンホームから剣盾に送った場合はピカブイに戻すことが出来ないので注意が必要です。 X・Y(第6世代)• オメガルビー・アルファサファイア(第3世代マイチェン)• サン・ムーン(第7世代)• ウルトラサン・ウルトラムーン(第7世代) ポケモンバンクに送る方法 ルービーサファイア(第3世代)~ブラックホワイト(第5世代)は3DSの発売以前に登場したタイトルなので、「ポケモンムーバー」、「ポケシフター」などの機能を使って経由することでポケモンバンクに対応するタイトルまで持っていくことが出来ます。 初代(赤・青・緑)~第2世代(金・銀・クリスタル)のタイトルはバーチャルコンソール版であればポケモンムーバーを使うことでポケモンバンクに送れます。 ポケモンGOから送る方法 ポケモンGOで捕まえたポケモンもポケモンホームに送ることが可能ですが、現在はその機能が実装されていないので送ることができません。 今後のアップデートで送ることが可能なので続報を待ちましょう。
次のポケモンソード・シールド(剣盾)で新登場する 「ポケモンホーム」システムで過去作から今作に送れるポケモンは「ガラル地方図鑑に登場するポケモンのみ」となり、互換切り?と話題になっています。 ダウンロード方法・注意事項など詳細を記載していきます。 【ポケモン剣盾】ポケモンホームダウンロード方法・使い方などまとめ 基本的に「ポケモンホーム」は、 すべてのポケモンが集まる場所です。 ポケモンホームから、過去作で捕まえたポケモン全てが、ポケモン剣盾に連れて行けるかの話になります。 まずは 新機能「ポケモンホーム」について紹介します。 ポケモンホームとは? 全てのハード・ソフトの垣根をなくすポケモンシリーズの中心システム「全てのポケモンが集まる場所」として活用されます。 他の 追加ポケモンは下記にて紹介していますのでご覧ください。 特典・達成報酬 図鑑を埋めていくことで色んな壁紙・シールが貰えます。 条件等は下記記事にて ポケモンHOMEの注意事項 ・めざめるパワーなど剣盾で覚えない技は使用不可です ・過去作のポケモンはランクマッチで使用不可です スイッチとスマホの違い スマホでも交換ができる機能がつきます。 スマホ版と機能が違うためDLをすることをオススメします。 また DLすると夢特性持ちの初代御三家(ゼニガメ・ヒトカゲ・フシギダネ)のどれか1匹が手に入ります。 4つの交換ができる GTS交換も復活し4つの交換機能がスマホ版で遊べるようになります。 ミラクルボックス交換は最大10個ポケモンを預けることができ、交換成立するまでに6時間以上かかります(一晩寝てもまだ成立していない時もあります)。 トレードランキングなどが確認できます。 全国図鑑 キョダイマックス姿もメガシンカも登録される共通版「全国図鑑」が登場します。 全国図鑑を完成させると「」がもらえます! ふしぎなおくりもの スマホ版でもふしぎなおくりものが受け取ることができます。 2次元コードなどを読み込むことができます。 ポケモンHOME: 剣盾: ポケモン一覧・ジャッジ機能 ポケモンの特性や個体値、技が確認することができます。 バトルデータ ランクマッチやネット大会のランキング、使用率ランキング、技・特性・持ち物が確認できるようになります。 そのポイントをBPに交換してソフトに送ることができます。 30ポイント=1BPに交換ができます。 最初では3DSからポケモンを 引っ越してくるだけで3000Pが貰えます。 詳細まとめ — ポケモン剣盾情報@ニンテンドースイッチ速報 yomu0007 全ポケモンが剣盾に連れていけない理由 増田さんより「ポケモンホームはポケモンシリーズとポケモンGOのポケモンを集めることが出来るサービスで、ポケモン剣盾とも連動します。 ただし今まで利用してきたサービスでは、例えばサンムーンでは、アローラ図鑑にない全種類のポケモンを過去作から連れてくることが出来ました。 そして今作はハードがニンテンドースイッチとなり、 ポケモン1匹自体の表現も非常に豊かになりました。 図鑑番号も800を超えました。 その中で ポケモン1匹づつ大切にクオリティを上げて、バトルバランスもとって限られた開発期間の中で最新作をお届けするという事が長い間議論となりました。 その結果、対応方針を変えることになりました。 つまりポケモンホームと剣盾の中で登場するポケモン 「ガラル図鑑限定」とすることになりました。 ポケモンの冒険の舞台に合わせてこだわったポケモンを登場させることにしました。 」 約800体のポケモンをHD化し、モデルを作り直してクオリティの高いモーションを追加する。 新しいポケモンや新しい技の追加に伴い、テスト項目も増えそれを各ポケモン毎にテストする。 互換切りで萎えてる人へ。 理解してあげて。 HOMEで出し入れ出来るのは剣盾だけっぽいし、後日対応しなきゃガラル図鑑以外のポケモンはHOMEに閉じ込められちゃうよ。 お役立てください 最新情報はこちら: 最新情報• お役立ち• 強化のお役立ち• ポケモン• 剣盾限定ポケモン• 人気ポケモン• レアアイテム• 新要素• yomu0007.
次のポケットモンスター関連• 日本最強の男に学べ! ポケモンカード トレーナーズスクール!!• アニポケまであとちょっと! デュエル・マスターズ関連• 秘蔵イラストも公開!! イラストレーター 制作秘話リレー• デュエマ妄想構築録 イナズマイレブン関連• マル秘ネタ 電撃チラ見せ!! おおばあつし先生 電撃執筆! アニメ直前 限定イラスト!! ゾイド関連• ゾイド生みの親徳山氏 5656万字!? 限界ロングインタビュー• 森茶先生本能執筆! アニメ直前 限定イラスト!! ミニ四駆関連• 伝説マシン開発秘話 パズドラ関連• 大塚角満のモンスター美術館 マジック:ザ・ギャザリング関連• ドブフクロウのMtGブレイキングアカデミー フォートナイト関連• にゃんこ大戦争関連• まんがで!にゃんこ大戦争 もういっちょ!• 『ポケットモンスター ソード・シールド』の最新情報をお届け! 1月9日に配信された「ポケモンダイレクト」で、ワクワクが止まらない『ポケットモンスター』の最新情報が公開された! 今回は『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』での新たな要素&購入情報をお伝えしよう! 最初のパートナーたちのキョダイマックスした姿が判明! 「鎧の孤島」では、一緒に冒険していた一部のポケモンが、「キョダイマックス」を身につける機会があるようだ。 これに合わせて、 『ポケットモンスター ソード・シールド』の最初のパートナーの進化した姿であるゴリランダー・エースバーン・インテレオンの「キョダイマックスのすがた」が明らかになった!! ゴリランダー キョダイマックスのすがた 分類: ドラマーポケモン タイプ: くさ 高さ: 28. kg 特性: しんりょく 森のドラム 「切り株ドラム」が急成長し、それ自体がまるで森林のような姿に変化。 ゴリランダー キョダイマックスのすがた は、「森のドラム」とひとつになることでパワーを増し、まるで腕のように「スティック」を操り、超絶なドラムテクニックを披露するぞ。 海をも越えるドラムビート こみ上げる力に突き動かされ、一心不乱にドラムプレイに没頭。 そのドラムビートは、海を越えて他の地方へも響き渡る。 そして、それを聴いたものは、体の奥底から湧き上がるリズムに支配されて踊り狂ってしまうといわれている。 エースバーン キョダイマックスのすがた 分類: ストライカーポケモン タイプ: ほのお 高さ: 27. kg 特性: もうか キョダイ火炎ボール キョダイマックスのパワーにより、足元の火炎ボールも非常に大きく変化。 エースバーン キョダイマックスのすがた のテクニックで蹴られると、その闘志がボールにも乗り移り、まるで意思を持っているかのように、相手を追い詰める。 際立つ脚力 エースバーン キョダイマックスのすがた は、優れた脚力を誇る。 たとえ、足元の「キョダイ火炎ボール」がなかったとしても、ポケモン屈指の脚力を活かした蹴り技で、他のダイマックスポケモンを凌駕するほど! インテレオン キョダイマックスのすがた 分類: エージェントポケモン タイプ: みず 高さ: 40. kg 特性: げきりゅう そびえ立つ長い尻尾 キョダイマックスにより、非常に長い尻尾を手に入れた姿。 その長さは40mほどといわれ、キョダイマックス中は柱のように垂直に伸ばして、その上に座り、臨戦態勢をとる。 明晰な頭脳で、重力による弾道の降下を計算することで、驚異的な狙撃を行う。 強化された隠し機能 体にさまざまな機能を隠し持つインテレオンだが、その能力も向上している。 両目の瞬膜は、目標までの距離だけでなく、気温や気圧、湿度なども見抜けるようになる。 狙撃の精度も非常に高く、15km先に転がるきのみをも容易に撃ち抜いてしまうほど。 新たなリージョンフォームのポケモン! ガラル地方には、地方独自の環境に適応し、他の地域とは異なる姿をもつ「リージョンフォーム」のポケモンたちが生息している。 このポケモンたちは、「ガラルのすがた」と呼ばれ、これまで発見されていた姿とは生態も異なる。 今回紹介するのは、まぬけポケモンのヤドン(ガラルのすがた)だ! 名前: ヤドン ガラルのすがた 分類: まぬけポケモン タイプ: エスパー 高さ: 1. 2m 重さ: 36. この種子は「ガラナツ」と呼ばれ、料理に欠かせないスパイスの1つ。 ヤドンたちは、世代を超えてその成分を体内に蓄積し続け、独自の姿や能力を持つようになった。 ぼーっと過ごす日々 何も考えずに海辺や川べりに寝そべって生活している。 たまに鋭い目つきをしているが、すぐに呆けた表情に戻る。 これは、何かのきっかけで、蓄積された「ガラナツ」成分が脳を刺激し、とんでもないことを閃くものの、一瞬にして忘れてしまうためと考えられている。 なお、ヤドン ガラルのすがた は、第一弾「鎧の孤島」の中で手に入るどうぐでヤドラン ガラルのすがた に、第二弾「冠の雪原」の中で手に入るどうぐでヤドキング ガラルのすがた に、進化するようだ。 『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場しなかったポケモンたちも続々! 「ヨロイじま」「カンムリせつげん」には、『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場しなかったポケモンたちも多数生息。 新たに発見された伝説のポケモンやリージョンフォームのポケモン、他の地方での生息が確認されていたポケモンなど、個性豊かなポケモンたちとの出会いが溢れている。 さらに、本作の配信開始日には、『ポケットモンスター ソード・シールド』に対しての無料アップデートを予定。 アップデートは「鎧の孤島」と「冠の雪原」の配信開始に合わせて2回予定されており、『エキスパンションパス』を持っていない方も、通信交換などを使って、「鎧の孤島」や「冠の 雪原」に登場し、新たに加わるポケモンたちを入手できるようになるぞ。 『エキスパンションパス』の世界を少しだけ体験! 本日、1月10日 金 より、『エキスパンションパス』の世界を少しだけ体験できる『ポケットモンスター ソー ド・シールド』の更新データの配信を開始します。 ソフトを更新した後に「ブラッシータウン駅」へ向かうと、『エキスパンションパス』に登場するトレーナー、 『ポケットモンスター ソード』では「クララ」、『ポケットモンスター シールド』では「セイボリー」と出会い、「鎧の孤島」の前日譚が始まる。 更に、「ヤドン ガラルのすがた 」を仲間にすることもできる! 『エキスパンションパス』の購入状況に関わらず、『ポケットモンスター ソード・シールド』をお持ち のすべての方にお楽しみいただけますので、是非「ブラッシータウン駅」へ遊びに行ってみよう。 『ポケットモンスター ソード・シールド』を最新のバージョンにアップデートの上、「ブラッシータウン駅」へ向かってください。 これらの衣装は『エキスパンションパス』はもちろんのこと『ポケットモンスター ソード・ シールド』でも着用することができる。 「鎧の孤島」が配信開始されるまでの期間は、新しい衣装でガラル地方の冒険を極めるのも良いかも。 「ショップメニュー」-「ご利用記録」で、シリアルコードを確認すること ができます。 1つの衣装を複数のセーブデータに使用することは できません。 購入方法 『エキスパンションパス』には、『ポケットモンスター ソード エキスパンションパス』『ポケットモンスター シールド エキスパンションパス』の2種類のソフトがあり、 『ポケットモンスター ソード』と『ポケットモンスター シールド』のどちらを持っているかによって購入するソフトが変わる。 『ポケットモンスター ソード』をお持ちの方は『ポケットモンスター ソード エキスパンションパス』を、『ポケットモンスター シールド』をお持ちの方は『ポケットモンスター シールド エキスパンションパス』を購入しよう。 逆の組み合わせではプレイすることができないので、お間違いのないよう注意しよう。 ニンテンドーeショップで購入する ニンテンドーeショップ内で『ポケットモンスター ソード エキスパンションパス』『ポケットモンスター シールド エキスパンションパス』をそれぞれ購入できる。 『ポケットモンスター ソー ド・シールド』のメニューに表示されている『エキスパンションパス』のバナーを選択することで、ソフトに合った『エキスパンションパス』の購入ページをご確認できるぞ。 ダウンロードカードおよびダウンロード番号は、『ポケッ トモンスター ソード エキスパンションパス』『ポケットモンスター シールド エキスパンションパス』 共通のものとなっており、ニンテンドーeショップで番号を引き換える際にいずれかを選択する。 必ず持っているソフトに対応するコンテンツと引き換えよう。 ポケモンセンターで『エキスパンションパス』を購入して、早期購入特典を手に入れよう! ポケモンセンター・ポケモンストア・ポケモンセンターオンラインで『ポケットモンスター ソード・シ ールド エキスパンションパス』を早期購入すると、ポケモンセンターオリジナル特製クリアファイルをプレゼント! また、全国のポケモンセンター・ポケモンストアでは、『エキスパンションパス』ダウンロードカードと早期購入特典のポケモンセンターオリジナル特製クリアファイル、ポケモントレーナーのぬいぐるみ5個がセットになった、 「『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』ダウンロードカード ポケモンセンター限定セット」を、1月18日 土 から予約受け付けが開始されるぞ。 ポケモンセンターオンラインでは、1月10日 金 から、「『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』ダウンロードカード ポケモンセンター限定セット」はもちろんのこと、『エキス パンションパス』ダウンロードカードも、予約受け付け開始。 Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 All Rights Reserved. 2018 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
次の